物件登録数
会員ログイン
メニュー
地区ごとに探す
- 板橋区 新築戸建 (24)
- 板橋区 中古戸建 (5)
- 板橋区 中古マンション (70)
「LIFULLHOME’S住まいの窓口」による住宅相談会が、8月8日、おとなり~stand&works~で開催されました。
住宅相談会では、専属のアドバイザーが中立の立場で注文住宅に関する悩みにお答えし、プランニングや施工会社選び、住宅ローンなど
どんな質問・疑問にも1つ1つ丁寧にお答えいたします。
その上で、お客様の理想の暮らしや住まいの要望をお伺いし、厳選した約80社の中からあなたにぴったりのハウスメーカー・工務店をご紹介します。
また個別相談も行っており、完全無料で住宅の様々なご相談に対応いたします。
↓LIFULLHOME’S住まいの窓口の住宅相談会及び個別相談は、下記のURLよりご覧ください。↓
【板橋4丁目新築戸建】物件のお問い合わせ、ご相談がありました。
物件の詳細につきましては、下記のURLからご覧ください。
平素は格別のご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社では、渋谷本店・板橋支店ともに、お盆期間中も通常通り営業しております。
※火曜日・水曜日は定休日となります。また、ご予約が多くなりました場合対応が多少遅くなってしまう場合がございます。
夏休みの機会にご家族そろってのご見学もおすすめです。
物件探しや、売却に対してのご相談等、お気軽にご連絡下さい。
弊社一同、お待ちしております。
価値住宅株式会社
令和2年5月4日、政府より新型コロナウィルス感染防止のため「緊急事態宣言」が
同月31日まで延長されましたことについて、当社の対応(及び対策)は以下の通りとさせて頂きます。
詳細につきましてはこちらをご確認ください。
① 本店及び板橋店
弊社窓口業務は引き続き行って参ります。また、営業時間については午前10時より17時とさせて頂きます。
但し、出社する従業員と自宅待機及びテレワーク業務を行う者がおりますので、頂きましたお問い合わせご相談への対応が通常よりも遅れる場合があります。
また、頂いたお電話へ応答できず、留守番電話でのご対応となる場合があります。
その場合には、直接担当者の携帯電話へご連絡をお願い致します。
② 長野店
長野県につきましては、政府の定める「特定警戒都道府県」には含まれない為、後記「感染予防対策」を実施の上、通常通り午前9時30分より18時とさせて頂きます。
営業時間の短縮及び就業状況の変更期間を、 2020年5月7 日(木)から同年5月31日(日)までと致します。
※政府の発表等の状況により変更する可能性がございます。
① 弊社従業員全員の毎朝検温を徹底し、会社報告を義務化致します。
② 報告体温が37度以上の者は自宅待機と致します。
③ 接客時には「健康チェックシート」(*1参照)を携行致します。
④ 常時マスク着用致します。
⑤ 接客時には、お客様分のマスクを弊社でご用意致します。
⑥ 消毒用アルコールの社内完備及び、アルコールスプレーを携行致します。
⑦ 社内の換気、物件見学時の建物内換気及び移動車中の換気を徹底致します。
⑧ 物件等見学時におけるソーシャルディスタンス(2メートル)を確保致します。
⑨ ご案内及び接客を含む対面は、ご予約頂いた場合のみと致します。
また、お客様のご要望に応じて、LINEビデオ通話やWeb会議サービスZoom等を活用したオンライン面談も可能です。
⑩ 不特定の方との接客を回避する為、オープンハウスやオープンルーム等は行いません。
以上
*1「健康チェックシート」
お客様各位
令和2年4月7日、政府より新型コロナウィルス感染防止のため「緊急事態宣言」
が発令されましたことについて、当社の対応(及び対策)は以下の通りと致します。
詳細はこちらも併せてご確認ください。
【営業時間等について】
弊社窓口業務は引き続き行って参ります。また、営業時間については午前10時より17時とさせて頂きます。但し、従業員の多くを自宅待機及びテレワークでの業務と致しますので、いただきましたお問い合わせ・ご相談への対応が通常よりも遅れる場合があります。また、 いただいたお電話へ応答できず、留守番電話でのご対応となる場合があります。必要に応じて、直接担当者の携帯電話へご連絡をお願い致します。
【変更期間について】
営業時間の短縮及び就業状況の変更期間を、 2020年4月11 日(土)から同年5月 6日(水)までと致します。
※今後の政府の発表等の状況により延長する可能性がございます。
【ご契約並びにご検討頂いているお客様について】
既にご契約頂いているお客様への、住宅ローンのお手続きやお引渡しの業務は継続して行って参ります。万一、スケジュール等の変更がある場合には速やかにご連絡致します。また、現在ご購入又はご売却等ご検討頂いているお客様の、同じく住宅ローンや税務手続き等の業務についても、関係各所と調整を行いながら継続して進めて参ります。
【オンライン相談について】
不動産に関する様々なご質問やご相談などは、非対面にて以下のシステムを活用する ことで直接面談をせずに行います。
1.LINEビデオ通話の活用
2.Web会議サービスZoom(無料版)の活用
*その他、お客様の希望される手法に対応致します。
【物件のご案内について】
お客様への「物件の内覧」等のお誘いなど、こちらからの積極的な営業活動は「自粛」としております。但し、お急ぎのお客様もいらっしゃることから、ご希望があれば、ご案内、その他ご相談など、お引き受け致します。
*その場合の、当社のご案内に際しての対応については後記記載「緊急事態宣言
期間における「不動産取引」の規定について」をご覧ください。
【掲載中広告について】
WEBサイト他、当社の出稿しております「物件広告等」へのお問合せは、変わらずお受けしております。電話やメール、ご郵送などで対応いたしますのでお申し付けください。また、当社の行っている「VR内覧カスタマイズサービス(*詳細は後記記載)」等のご提供も行っておりますので、ご利用ください。
緊急事態宣言期間における「不動産取引」の規定について
当社では、政府による「緊急事態宣言」により生ずる「不動産取引」に関するお客様の
留意点を整理し、以下のようにご対応申し上げます。
Webサイト掲載物件情報について
お客様の希望する物件情報の資料一切を電子メール及び郵送にてお渡しします。
ご不明な点のご説明については、直接面談を行わず、以下の方法で行います。
LINEビデオ通話の活用
Web会議サービスZoom(無料版)の活用
*その他、お客様の希望される手法に対応致します。
希望物件の詳細情報の取得について
より詳細な情報を希望される場合や、お客様の気になる物件など、ご要望に応じて当社のスタッフが物件へ出向き、現地を撮影し編集のうえ提供する「VR内覧カスタマイズサービス(*1)」を無料にて提供致します。
弊社所有販売物件及び預かり物件について
弊社の所有する売却物件については、居住者がいないため以下④の方法により「ご案内」が可能です。また、弊社がお客様よりお預かりして売却活動を行っている(媒介物件)については、売主様が居住中の場合が多いため、既に弊社の方で行った室内撮影により作成した「V R内覧サービス」としてご提供致することで、直接の接客を回避致します。但し、具体的な検討にあたり必要となる実際の内覧については、売主様との調整を行いますので、お申し付けください。
物件の内覧について
当社の従業員は、毎日検温を行い37度以上の場合の接客を禁止すると共に、各自「健康チェックシート(*2)」を携行し、お客様にご提示致します。また、お客様となるべく距離を取り、マスク着用を義務付けることはもちろん、「携帯用除菌スプレー」も持参致します。
お引渡しの終わったお客様より嬉しいお声を頂きました!
プロとしての対応力、説明力を評価頂いています。
納得の住宅を見つけていただいたI様。
維持管理プログラムや延長保険に対応している弊社だからこそ、購入後の満足にも貢献いたします。
この度、対応したスタッフは「籾山」です。
女性ならではの気付きやご提案で、お客様より確かな支持を得ております。
実績につきましては、上記リンクよりご確認ください!
新型コロナウイルス対策について
①通勤混雑時の公共交通機関の利用による感染リスクの回避のための時差出勤の実施。
当社全社員の新型コロナウイルスへの感染リスク軽減のため、通勤時の電車の混雑を避けることができるように時差出勤を実施します。
②接客に係る、お客様への感染リスクの回避及びご不安解消施策。
当社全社員の出勤前体温及び近親者の発熱状況の報告、イベント等集団感染リスクの高い施設への参加状況の報告を徹底し、お客様に告知いたします。
■期 間 :2020年2月28日(金)~
※実施期間については、状況により延長を検討します
■時差出勤時間:7:30~11:00の間
お客様及び関係会社様におかれましては何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願い致します。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら、弊社は下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜わりますようお願い申し上げます。
休業期間:2019年12月25日(水)~2020年1月3日(金)
※1月4日(土) より通常業務を再開いたします。
休業期間中もメール・FAXによるお問い合わせの受付は行っておりますが、1月4日以降、順次ご回答させていただきます。
本年も誠にありがとうございました。
来年も何卒よろしくお願い申し上げます。
価値住宅株式会社
一般社団法人日本ホームステージング協会主催「第4回ホームステージングコンテスト」【在宅部門】にて、価値住宅スタッフの作品『住みながら高値売却』がグランプリを受賞いたしました。
また、リフォーム部門でも『憧れのカリフォルニアスタイル』が上位5作品に選ばれました。
中古住宅取引の大半を占める在宅物件。当社では、物件の魅力を買主様へ正しく伝える有効な手段として、在宅ホームステージングに積極的に取り組んでおります。
当社には、知識を持ったホームステージャーが在籍しており、住みながらでも空室でも、スムーズな売却につながるステージングが得意です。サイトにも豊富な実例を掲載しております。ぜひ、お気軽にご相談ください!
ホームステージングについて詳しく見る(※価値住宅コーポレートサイトに移動します)
在宅部門グランプリ作品『住みながら高値売却』(Before⇨After)
リフォーム部門上位作品『憧れのカリフォルニアスタイル』(Before⇨After)
平素は格別のご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社では、渋谷本店・板橋支店ともに、お盆期間中も通常通り営業しております。
※火曜日・水曜日は定休日となります。
夏休みの機会にご家族そろってのご見学もおすすめです。
物件探しや、売却に対してのご相談等、お気軽にご連絡下さい。
弊社一同、お待ちしております。
価値住宅株式会社
平素は格別のご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、ゴールデンウィーク期間の営業日に関してですが、
渋谷本店は、通常営業(4/30、5/1は定休)
板橋支店は、4/27~5/6日まで休まず営業致します。
物件に対してのご相談、ご見学希望など、お気軽にご連絡下さい。
また、現地販売会も開催致しますので、皆様のご来場心よりお待ち致しております。
期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
日本経済新聞は国連が採択した「持続可能な開発目標(SDGs)」の観点から全国の815市区を評価しランキングをまとめ、板橋区が第8位にランクインしました。
首位は京都市で、公共交通を優先させる政策でエネルギー消費量を削減していることなどが評価された。2位は市内企業と組み、環境技術の輸出に注力する北九州市だった。
2018年10~11月、環境対策や交通政策など都市のサステナビリティー(持続可能性)を意識した取り組みについて調査を実施。658市区から回答を得た。公表データと合わせて、「経済」「社会」「環境」の3分野ごとに評価しました。
板橋区はこのほかにも、23区治安ランキングで都内10位、共働きで子育てしやすい街で全国6位の評価を得ています。
商店街も多く、公園や緑が多いので、ファミリー層に人気な地区だと分かります。
【年末年始休業のお知らせ】
誠に勝手ながら下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
期間中はご不便をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
■年末年始休業期間
平成30年12月26日(火)~平成31年1月3日(木)
※電話・FAX・電子メール等でのお問合せは1月4日以降のご対応となりますので予めご了承ください。
弊社代表高橋の著書、「プロだけが知っている!中古住宅の魅せ方・売り方」(朝日新聞出版)が、お陰様で増刷となりました!
初版が発売された当時は、インスペクションに関して現状のような宅建業法の取り扱いもありませんでした。しかし、「売主」と「買主」間の情報格差を埋めるための情報開示、そして「建物の適性評価」が販売価格に反映される市場とするために、売却時における瑕疵保険検査の付保などの付加価値を提案するなど弊社での不動産売却の販売手法を掲載していました。
中古住宅市場が活性化している昨今、「改正宅建業法」や「安心R住宅」など不動産を取り巻く環境がかわってきました。話題の「ホームステージング」も販売戦略として書きましたが、ようやくその価値も浸透しつつあります。
マイホーム売却のお考えの方はもちろんですが、ご購入の方も「住んでから何をしていくか・・・」という点ではとても参考になる1冊です。ぜひ、ご覧くださいませ。
弊社代表の高橋が「LIFULL HOMES」様に取材協力させて頂きました。
「中古物件トラブルを事前に回避する方法 ~買ってから後悔しないために」
中古の戸建て住宅は、新築に比べて値段も安く、興味がある方も以前より増えています。しかし「古い=購入後のトラブルも多そう」と不安に感じている方もいるのではないでしょうか。
では本当にトラブルは多いのか、どんなトラブルがあるのかご存知ですか?
新築と違って実際に物件を内覧でき、注意して買ったはずなのに、なぜトラブルは起きるのか? 事前のチェックポイントや、もしトラブルにあったときにどうすべきかを学び、購入の参考にしてみてください。
私たち価値住宅は、一般社団法人ホームステージング協会の法人会員に加盟しました。
価値住宅では2014年から、不動産売却におけるホームステージングサービスのご提供を開始しました。開始当初は空室に対してのホームステージングが主ではありました。しかし、不動産売却の大半は居住中となります。そこで2018年より居住中でも可能な在宅のホームステージングサービスをご提供開始しました。(参照:スムステージング(TM)」ブランド提供開始 )
昨今のホームステージングブームによりホームステージングサービスは乱立しつつあり、内容も様々です。そこで、お客様に最適な「ホームステージングサービス」をご提供できるよう私たち価値住宅は一般社団法人ホームステージング協会の法人会員となり、社内に「ホームステージャー」資格者を有しております。
“片付け”ではない“作品づくり”である「スムステージング」をお客様の物件にあわせてご提案・ご提供して参ります。
週末も現地販売会開催致します!AM10:00~PM5:00
実際にご覧になってください!
現地の陽当たりや、周辺環境など、実際に目で見ていただき感じて頂ければと思います。
現地には住宅ローンアドバイザーもおりますので、ローンのちょっとした疑問お応えいたします!
まずはお気軽にお越しくお出さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓現地販売会開催情報はこちらから↓↓↓↓↓↓↓↓
弊社のホームステージングサービスがダイヤモンド社の「ザイON LINE」様に掲載されました。
~マンションを売るのに「ホームステージング」は効果があるのか、編集部員が試した結果は?~
マンションを売るときに、最近では「ホームステージング」の手法がが注目されています。物件の印象をよくすることで、高値で早期に売却が可能です。
今回は実際にどの程度効果があるのか、ダイヤモンド編集者がご自身のマンションを売却する際に、弊社のホームステージングサービスを利用されました。その結果は…。
7月8日(日)、弊社板橋支店があります板橋宿不動通商店街でこの度・・・
第24回ラッピーフェスティバル と えんじゅく市というイベントが同日開催され、弊社も模擬店を出店致します!
地域を盛り上げるため開催されるラッピーフェスティバルでは、様々な催し物が企画されています。
商店街の中にある各企業も露店を出店し、弊社では昔懐かしいお菓子のつかみ取りと輪投げを行います!
さらに今回は、金沢市友好交流都市協定10周年とコラボし、ちょっとパワーアップしたイベントが開催されます。
このほかにも浴衣でお越し頂いた皆様にささやかなプレゼントがあったり、人力車が登場したり毎回恒例のいたばしプロレスリングが開催されたり・・・。
えんじゅく市では、弊社の斜め前にある観明寺をスタート地点に各店舗が縁日を開きます♪
今回はテイクアウトドリンクや美味しい食べ物、手作り雑貨の販売から、フリーJAZZライブ、ワークショップの開催など、企画が盛りだくさんです。
多世代が交わりながら手づくりした移動式の屋台「山形ヤタイ」を使って、あらゆる地域と人々に「縁」を「宿」していく「市」を展開していきます。
ぜひお近くにお立ち寄りの際は、遊びに来てください♪
価値住宅ではCSRの一環として「テレワーク」を活用した障がい者雇用に取り組んでいます。
取り組んでいるのは地方在住の精神障がい者の完全雇用です。多様な働き方を選択できる会社として多用な人材確保、障がい者の雇用を法的義務ではなく実践しています。